お互い、安定した仕事だとしても、
共働きでないと生活が成り立たない前提で、子供産んじゃいけないんだろうかなと思う。
子供を産むと、女はどうしてもフルパワーで働けなくなるし、
そもそも子供がどんな障害があるかとかは産んでみないとわからない。
産んだ子供に障害があったとして、仕事や生活のために、速やかにそれを受容しろというのはなかなか難しい。
うちみたいにグレーな場合は特にそうだろう。
とりあえず小学校は安定していけてるみたいだけど…。
子供を産むというのは一体なんなんだろうと思う。
なんかいいことあるんだろうか。
本音でいえば、苦労していきてきて、子供産んで、こういう風に全部失うとしたら、人というのは子供産んだらもう死んだも同然なんじゃないかなと思う。