昨日の夜は娘の服を縫っていて
初めてゴムカタンシャーリングをやってみた。
簡単簡単と書いてあったけど、加減が慣れていないと意外と難しくて、最初は縮みがたりない、2回目は頭が入らない、3回目くらいでそれらしくできた。
引っ張ってようよう糸が出るくらい、それから目をかなり粗くするのがいいみたいだ。
慣れてしまえばわかるんだけど、また忘れた頃にこれをやることになるのかな。
あ、自分のワンピースをこれで一回縫えばいいのか。
生地はシーチング を使ったけどギャザーは意外と綺麗によった。
作り方の本にはリバティのタナローンを使えと書いてあったけど、シーチングで十分だ。
大人がシーチングの服を着るとなると透けるかなと思う。
ペチコートがいるのだが夏は暑いから面倒くさいのよね。