よく考えれば、これ以上のことは考えても仕方がないし、ひととしてやるべきことは行っている以上、もう考えるのはやめようと思う
今日も機嫌良く1日終わらせるためにいろんな努力をしてみた
最後ちょっと怒ってしまったけど
それ以外はなんとか。
そんなかんじで1日終わった。
子供の習い事先でバタバタしながら先生の手伝いをしていた。
子供が喧嘩をして大変だったけど、先生がうまく仲裁してくれた
いろんなことがあるなあと思いながら片付けたり、鶏小屋の餌やりを手伝ったりした。
子供のことは心配だけど一緒に話して、よくよく彼の話も聞けてよかった。
今日は楽しかった。
一番面白かったいうかびっくりしたのは
校舎の掃除をしていて鼠取りを踏んだことだった
全く愉快ではないのだし、靴下を一足ダメにしてしまったのだけれど、
鼠取りというのはなかなか足から離れなくて、大きな蕪じゃないけど先生と一緒に引っ張って剥がそうとしているのが滑稽というかコントみたいにおかしくて面白かった
帰り際に子供たちが喧嘩したので帰りが遅くなって
娘と約束していた買い物に行けなかった
夜まで泣いていたのをみて、息子がまだ店はやってるんじゃない?というので
ふと、閉店間際の店にみんなで揃って行って買い物をした。
その帰りに子供がまた怒ったのでちょっと私も怒ってしまったのだけれど
それ以外は夜のこっそり遠出みたいで楽しかった。
おやすみなさい。